初心者の方から資格取得を目指す方まで
ご満足頂けます!

受講生の声

受講生の声 京都商工会議所パソコン教室烏丸校 
 

受講生の声 京都商工会議所パソコン教室烏丸校 

荒木源造さん・荒木みどりさん

先生たちは親切丁寧

-ご夫婦で一緒のパソコン教室に通われることになったきっかけを教えてください。

源造さん)私は10年ほど前にもこのパソコン教室に通っていて、一度卒業しているんです。仕事でパソコンのスキルが必要だったので会社から紹介されました。その後定年退職したあと、地域のボランティア活動に関わっていく中で、改めてパソコンのスキルは必要だと思うようになりました。そんなある日、新聞に入っていたこちらの教室のチラシを見て、興味を持ち、家内にも相談すると、私も行きたいと。

みどりさん)私もパソコンで文章を書いたり、発表会のプログラムなんかも作ってみたいなと、かねがね思っていました。でも一人で見学して申し込んで、というと踏ん切りがつかなくて。この人がパソコン教室に行きたいっていうので、じゃあ私も行きますって言いました。ものすごくタイミングが良かったんです(笑)。

―仲の良いご夫婦ですね。お二人で通われることになったこの教室の印象はいかがですか。

源造さん)烏丸教室は特に立地がいい。駅から徒歩数分で、近くに駐車場もあります。街中にあるので教室の帰りに買物や食事を楽しむこともできる。夫婦二人で通うのにとてもいいですね。

先生たちは親切丁寧であるというのはもちろんなのですが、とても分かりやすく教えてくれます。一度聞いた質問も、内容を忘れてもう一度質問したりすることもあるんですけど、とても丁寧に回答してくれるんです。

みどりさん)とても楽しい教室です。年齢を重ねると学ぶ機会というのがなかなかないので、来るたびにとても新鮮な気持ちになります。

学生の時のように、手を挙げて先生に質問する、というのも楽しいです。若返った気がします。(笑)

マンツーマンで教えてもらえる個人レッスンを利用

―この教室で学んだことを生活に生かすことはありますか?

源造さん)地域の子供たちの食育にボランティアで関わっているのですが、そこで説明するための資料を作ったりしています。
自宅の畑を使って地元の小学校のお子さん農業体験をしてもらっており、今年は青首大根の種まきから収穫までを行っています。実際に体験する前に、学校へ伺ってお子さんたちに色々説明する機会があるのですが、わかりやすいように説明パネルを作ろうと思いました。種まきから収穫まで、イラストを入れてレイアウトもして、文字も工夫しました。

みどりさん)私はお友達とのピアノ発表会のパンフレットを作りました。いつもはお嫁さんに手伝ってもらうのですが、今回はチャレンジしようと自分で作ってみました。

源造さん)ピアノの先生から大変すばらしいとほめてもらいました。

みどりさん)自分で作るだけでなく、個人レッスンで先生たちにも助けてもらったからです。

文字の配置やバランス、大きさをきれいに決めるのが大変なんですが、マンツーマンで教えてもらえる個人レッスンを利用することで上手に出来たと思います。

源造さん)私もパネル作成では個人レッスンを利用しました。おかげでものすごくわかりやすいと評判で、小学校の校長先生にも喜んでいただけました。子供たちからの反応も良く、説明の時には歓声があがりました。講座とは別に自分の作品についてみてもらえる個人レッスンはいい制度ですね。来年は個人レッスンでさらに充実させていきたいです。

商工会議所って名前についているから、もっと怖いところかと思っていた

源造さん)講座も自分たちのスケジュールに合わせて自由に設定することができる。たくさんの講座があるので、これからが楽しみです。生涯学習の一環だと思って、楽しみながらパソコンを学んでいきたい。

みどりさん)周りの方のお話を聞いていても、パソコン教室に行ってみたいんだけどなかなか足が向かないって方が結構いらっしゃいます。若い人は大丈夫だと思うけれど、自分にできるだろうか、楽しめるだろうかと不安に思っている方も多いと思います。

源造さん)楽しく通えるというのは大事だと思います。年齢を重ねると、仕事でどうしても必要というわけでもないので、楽しくなくなると通う気持ちが薄れてくる。私は授業の最初にやるタイピングのレッスンがだんだん苦手になってきました(笑)。家内はすごい。だいぶ差があります。

みどりさん)タイピングはね(笑)

源造さん)入学したときに私が家内を紹介したことになって、紹介特典でタイピングソフトをいただきました。あれがよかったんだと思います。

―これから商工会議所パソコン教室に通うことを検討される方へのメッセージをお願いします。

みどりさん)商工会議所って名前についているから、もっと怖いところかと思っていたんです(笑)みんなバリバリ試験を受けたり、ビジネスマン向けのところかと思ってました。

実際は敷居が低くて、とても楽しい教室です。講習のテキストやプログラムもわかりやすくて、優しくてかわいい感じです。

源造さん)講座が豊富なこと、先生たちが親切丁寧に、わかりやすく教えてくれるところがとても良いと思います。いいきっかけを見つけられて、学びに来られるといいですよ。