TOP教室ブログ烏丸校 烏丸校 ブログ 2025.07.08【祇園祭がやってくる!】学びもお祭りも楽しめる7月の烏丸へようこそ 7月の京都といえば、やはり祇園祭!千年以上の歴史を持つこの祭は、京都の夏を象徴する一大イベントです。教室のある烏丸エリアも、祭りムード一色に包まれます。教室の近辺でもいよいよお祭りの準備が始まろうとしています。 今年(2025年)の山鉾巡行の日程は以下の通りです: 前祭(さき 2025.06.25夏前に覚えたい!スマホとパソコンで写真を整理・保存する方法 夏本番が近づいてきました!7月からは祇園祭や旅行、お出かけの機会も増えて、スマホの写真フォルダがすぐにいっぱい…なんてこと、ありませんか?今回は、スマホの写真を上手にパソコンに保存・整理する方法をご紹介します。 まず、基本的な方法は「ケーブル接続」。スマホとパソコンをUSBケーブルでつなぐと 2025.06.19【梅雨こそパソコン掃除のベストタイミング?】湿気対策とお手入れのポイント 6月は梅雨の季節。ジメジメした空気が続くこの時期、実はパソコンにとっては少し過酷な環境なんです。湿気が多いと、内部にほこりがたまりやすくなったり、カビやサビの原因になることも。だからこそ「今」がパソコンのお掃除タイミングです! まずおすすめしたいのが、キーボードとファン周りの掃除。エアダスタ 2025.06.02梅雨前にスキルアップ!雨の日の時間を有効活用するパソコン講座のご案内 梅雨の季節が近づいてきました!湿気が多くなるこの時期、なんとなく気分が重くなることもありますよね。実は梅雨に降る雨には「梅雨前線」が関係しており、この前線が南から北へと移動することで、毎年梅雨入りの時期が決まっています。雨の多い日が続くことで気圧の変化が体に影響を与えることもありますが、そんな時こ 2025.05.10母の日に感謝を込めて――パソコンで伝える「ありがとう」 こんにちは!ゴールデンウィークが明けると、すぐにやってくるのが「母の日」。今年は5月11日(日)ですね。 ① オリジナルメッセージカード作りWordやPowerPointを使って、お花のイラストや写真を添えたメッセージカードが簡単に作れます。プリントして渡すのもよし、PDFにしてLINEやメ 2025.04.17春の新しい挑戦!初心者向けパソコン資格のご案内 4月に入りましたね!新年度が始まるこの春、新しい環境に変わられた方も多いかと思います。何か新しいことにチャレンジするには絶好のタイミングですね! この機会を逃さず、新しい目標を立ててパソコンスキルをアップデートしてみませんか?初心者向けのパソコン資格「日商PC検定Basic」は、WordやE 2025.03.14事務職・販売職に役立つパソコンスキル! 3月といえば確定申告の時期ですね😊 個人事業主やフリーランスの方にとって重要な作業ですが、実はこの「売上管理」や「データ分析」のスキルは、事務職や販売職への就職・転職に大いに役立つことをご存じですか? 企業では、日々の売上を記録し、経費を管理し、利益を把握することが欠かせません。そのた