講座紹介
![はじめてのAI入門講座 ChatGPT(チャットGPT)編](https://www.pcci-school.com/cms/wp-content/themes/pcci_theme_2024_v2/assets/img/class/kv_entry_ai.jpg)
入門系講座 AI編
はじめてのAI入門講座 ChatGPT(チャットGPT)編
![はじめてのAI入門講座 ChatGPT(チャットGPT)編 はじめてのAI入門講座 ChatGPT(チャットGPT)編](https://www.pcci-school.com/cms/wp-content/uploads/2024/03/ai.png)
新聞・テレビなどでよく目にする「ChatGPT(チャットGPT)」の基本の使い方をお手軽に学べる入門講座です。
はじめてチャットGPTを使う人のための入門講座です。チャットGPTを利用するまでの準備や、基本的な使い方を学ぶことができます。
◆アカウントの取得
チャットGPTを利用するには、アカウントの取得(会員登録)が必要になります。そのための手順を学びましょう。
◆質問してみよう
チャットGPTでの操作は、聞いてみたいことや、お願いしたいことを入力するだけなので簡単です。まずは、初めての質問をしてみましょう。
◆色々な質問・指示をしてみよう
チャットGPTは何にでも応えてくれます。この講座では次のような指示・質問をしてみます。
・疑問に思ったことを質問する
・特定の食材を使ったレシピを聞く
・ブログの記事を作成してもらう
・アイデア出しをしてもらう
・英会話の練習に付き合ってもらう
・子ども用の教材やテストを作成する など
【標準受講時間】2~3時間
おすすめの講座
知って得するパソコントラブル対応講座
- 入門系講座
教室で習ったことを、いざご自宅のパソコンで実践してみると「文字が打てない」「パソコンの電源が入らない」など予想外な出来事にあった、という経験はありませんか? トラブルに関する対応方法を事前に知っておくことで柔軟な対応ができるようになります。 この講座で、様々なトラブルについて学習しパソコンをより快適に使用しましょう。
知って得するインターネットトラブル対応講座
- 入門系講座
インターネット上には、私たちに危害を加える「脅威」となるものが存在します。インターネットを「快適」に利用するためには、その「脅威」の存在を取り除く必要があります。脅威に対する予防法を知っていれば安心してインターネットを活用できます。また、脅威に直面したとしても、対処法を知っておけば被害を抑えることも可能です。この講座で、様々なネット上のトラブルについて正しい知識を身につけ、快適なインターネットライフを楽しみましょう。
インターネット活用講座
- 入門系講座
インターネットを安全に便利に活用するための知識やオンラインショッピングでの買物の方法などを学びます。
無料体験を
随時受け付けています
商工会議所パソコン教室では、パソコンを始めたいと思われている方に「パソコン無料体験」を実施しています。
受講スケジュールや講座の進め方についても一人ひとりへ丁寧におうかがいさせていただきます。
下記よりお気軽にお問い合わせください。
少しでもご興味をお持ちの方は
お気軽にご参加ください。