いわき校 ブログ
2025.06.12
学びをチカラに、チカラをカタチに
学んだこと、カタチに残しませんか?
教室では各種検定試験に向けた講座がありますが、その中から今回は日商PC検定についてお話します。

日商PC検定は、文書作成(Word)、データ活用(Excel)、プレゼン資料作成(PowerPoint)があり、それぞれ実務に活かせる内容の検定試験です。
3級以上になると実技問題だけではなく知識問題もあり、現代社会に必要なITの知識を学ぶことができます。
教室で検定試験に向けてしっかり学習し、本番そっくりの模擬試験を合格点が取れるまで繰り返した上で受験することができるので安心です!
そして試験会場はいつもの教室なのでリラックスして本番に挑めます!
就職や転職、キャリアアップに向けて「スキルアップしたい!」という方はもちろんですが、
「パソコン教室で学んだことをカタチに残したい!」そんな理由でチャレンジしてみてもOKです!
何かを学習するとなると、貴重な時間やお金をかけて学ぶことになるので、無駄にしたくありませんよね。
学びを無駄にせず、自分の力に変え、その力を目に見える成果=“カタチ”として実現していきましょう!!
私たちが精一杯サポートいたしますので、一緒に合格を目指しましょう!!
